運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-04-02 第201回国会 衆議院 総務委員会 第12号

水道事業者ごとに、その必要性内容を判断した上で対応いただいておるわけであります。  厚生労働省として、経常的経費に対する財政的支援はこれまでも実施をしていないところでございまして、今後、ただ、支払い猶予等に関する各水道事業者における取組実施状況を把握し、情報共有を図るなどの技術的支援につきましてしっかり行って、対応を働きかけてまいりたい、このように考えておるところでございます。

橋本岳

2018-06-29 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

加藤国務大臣 水道料金は、それぞれの地域において、地理的な条件もあると思います、それから浄水処理方法事業規模、そうしたことに応じて水道事業者ごとに設定をされておりまして、公益社団法人日本水道協会が発行する水道料金表によれば、これは多分、今委員がお示しいただいているのがそれなんだというふうに思いますが、平成二十九年四月一日現在で、全国の家事用使用水量平均料金においては最大で約八倍の料金差があるところであります

加藤勝信

2016-05-02 第190回国会 参議院 決算委員会 第9号

水道事業水道料金収入によります独立採算が原則とされておりまして、水道料金水道事業者ごとに設定されておりますけれども、各水道事業者の、今先生御指摘のように、置かれた地理的条件などによりまして経営規模浄水処理に掛かりますコストが異なるため、一律なものとなっていないということを承知してございます。  

福田祐典

2010-11-19 第176回国会 参議院 予算委員会 第7号

主要水道管耐震適合割合については、水道事業者ごと、つまりは多くは自治体だと思いますが、大きな格差があるところでありまして、特に割合が低い水道事業者を中心に全体的な底上げが必要だと考えております。  水道は、地震が発生した際に、飲み水や炊事、洗濯などの生活用水だけではなく、消防や医療機関への水の供給など、重要な役割を果たすものであります。

菅直人

1995-10-24 第134回国会 衆議院 厚生委員会 第2号

指定工事店制度及び水栓器具検査につきましては、条例等に基づきまして、各水道事業者ごと実施されているものでございますが、内外の規制緩和要望等を踏まえ、また本年三月の規制緩和推進計画の決定に基づきまして、厚生省といたしましても、これまで水道事業者等に対しまして、規制合理化だとか、それから地域独占的とならない運用の改善等を指導しているところでございます。  

坂本弘道

  • 1